宝瓶宮占星学 ―宝瓶宮時代の新しい西洋占星術―

今週の運勢2/天秤宮~魚宮
隔週掲載
2週間分の「運勢ディレクション」

No.940 / 2025.07.28 ~ 08.11

● 隔週日曜日に更新予定です。
※2025年 7月27日アップ


注) 文中で「今週」という言葉は、表記期間の2週間分をさしています。
※「アスペクトの日本語表記」はこちらをご参照ください。
オーブ(許容度数)は、マイナー・アスペクトを除いて太陽が10度、それ以外の星は6度を採用しています。

【気ままなブログ】
宝瓶宮占星学のクオリアルな観点からの過去・現在・未来のホロスコープ
※ホロスコープや占星学、時事問題、日本の原点などの記事がメインです。


NEW「今週の運勢」の見方」をご参考にアップしました。


今週のホロスコープ

今週(2週間分)の中日「8月4日」(月)午前0時のホロスコープです。

今週のホロスコープ

概 容

今週の運勢の見方のポイントは、乙女宮終盤の「火星」を頂点に、土星外惑星(トランス・サタニアン)の小三角(ミニ・トライン=60/60/120度)との大三角凧(トライン・カイト=120/120/60/60度)が形成されることです。

これだけでも「霊識開元」の複合ディレクション(「既存権力の崩壊」のウラ・ディレクション)の活性化を意味しますが、週末には激化しそうです。

なぜなら、水瓶宮2度Rの「冥王星」もまた頂点となって、獅子宮の「水星」を衝(オポジション=180度)とし、上述の「火星」を含めて大三角凧(トライン・カイト=120/120/60/60度)と、さらに神秘長方形(ミスティック・レクタングル=60/120/60/120度)とを形成するためです。

ひとことで言えば「大変革の夏」となる今週です。

要は、大三角(グランド・トライン=120度×3)が2つの衝=180度をとっていくため、大六角(グランド・セクスタイル=60度×6)の一角が欠けたものが形成される今週です。とはいえ、かなりキレイなアスペクトとなっている分、確度は高まります。


今週の星の動きのポイント

今週は、31日に「金星」が蟹宮に入宮します。

8月7日に「火星」が天秤宮に入宮です。

「春分点&土星&海王星」を頂点にした、水瓶宮2度Rの「冥王星」と双子宮0度の「天王星」の三分(トライン=120度)の小三角(ミニトライン=60/60/120度)に、「火星」がそれぞれに衝(オポジション=180度)と三分=120度をとって、大三角凧(トライン・カイト=120/120/60/60度)が形成される今週です。

また、「冥王星」には、今週前半の獅子宮の「太陽」と獅子宮初盤を逆行中の「水星」が衝=180度をとり、こちらも「冥王星」を頂点とした大三角凧=60/60/120/120度を形成します。

そのほか詳細は、上掲のホロスコープをご参照ください。

One-Point ◆ 先の参院選で過半数割れを起こし国民の信任を得られなかった“石破だらし内閣”は、総辞職が妥当なのですが権力にしがみつき、逆に左巻きグループから“辞めるなデモ”が起きるなど、日本人らしい潔さよりもどこぞの国の人? と見紛うばかりのお粗末ぶりを発揮。“既存権力の崩壊”のディレクションそのものです。


今週の新月or満月andトピックス

今週は、8月9日が満月です。

獅子宮17度の「太陽」で、「月」がジャストの合(コンジャクション=0度)をとるのは夕方5時半頃です。

「太陽」には牡羊宮16度の「ケレス」が上三分(アッパー・トライン=120度)をとります。

「霊識開元」の複合ディレクション(既存権力の崩壊)もたけなわで、春分点の「土星&海王星」と三分(トライン=120度)をとる双子宮0度の「天王星」を頂点に、ここでも小三角(ミニ・トライン=60/60/120度)が形成されます。

One-Point ◆ 太陽の許容度数(オーブ)10度では、7月27日~8月19日が「ケレス」との三分=120度の期間です。この間、石破氏が個人的に粘ったとしても、その後、来月末には「太陽」を頂点に「冥王星」と「海王星」を底辺としたYOD(ヨッド=60/150/150度)が形成され、天的なヴィジョンを持った人物に変わりアウトのときです。

《 今週の運勢2/天秤宮~魚宮 》


【 7.天秤宮 = Sign Libra 】

天秤宮の今週の運勢の見方で動きのポイントは、上方矩(スクエア=90度の蟹宮に入宮した「金星」と今週天秤宮に入宮する「火星」です。

「火星」には、これまでどおり対宮の牡羊宮1度Rの「土星&海王星」が衝(オポジション=180度)で水瓶宮2度Rの「冥王星」と双子宮0度の「天王星」が三分(トライン=120度)をとって、大三角凧(トライン・カイト=60/60/120/120度)を形成します。

パワフルに個性や才能をご自分らしく良し悪しはともかく発揮できるときになります。

【 8.蠍宮 = Sign Scorpio 】

蠍宮の今週の運勢の見方のポイントは、下方矩(ロウアー・スクエア=90度)の水瓶宮2度Rの「冥王星」と、上方矩(スクエア=90度の獅子宮に入宮する「水星」(&太陽)との衝(オポジション=180度)がメインです。

これに、「春分点&土星&海王星」の合(コンジャクション=0度)と、双子宮0度の「天王星」とが2か所から調停(メディエーション=60/120/180度)の座相を投げかけます。

そのほか「火星」などを含めて「霊識開元」の複合ディレクションをモロに受けますし、組織のトップなどの立場にある場合、これまでの行ない次第では立場がゆらぐことが起こりえます。

【 9.射手宮 = Sign Sagittarius 】

射手宮の今週の運勢の見方のポイントは、対宮の双子宮0度の「天王星」です。

ただし、ただの天王星ではなく獅子宮の「火星」を頂点とする大三角凧(トライン・カイト=60/60/120/120度)を形成する「霊識開元」の複合ディレクションをもたらす土星外惑星(トランス・サタニアン)の一角を占めています。

その位置象意から、宇宙の真実に通じる法則や、今後の使命や責任を視野に個性や才能の社会的な発揮を志向されていかれるとよいときです。

【 10.山羊宮 = Sign Capricorn 】

山羊宮の今週の運勢の見方のポイントは、上方矩(スクエア=90度の天秤宮に入宮する「火星」です。

さらには「火星」がとる複合アスペクトに、山羊宮に下方矩(ロウアー・スクエア=90度)の「土星」が、火星に衝(オポジション=180度)で含まれることがポイントです。

人生の再スタートとなる出直しの時の中にあって、仕事や対外的な社会活動での実力発揮が可能なときで、どちらを優先されるかは、状況やご判断次第でかまいません。

【 11.水瓶宮 = Sign Aquarius 】

水瓶宮の今週の運勢の見方のポイントは、現在の複合大三角凧(トライン・カイト=60/60/120/120度)の核となっている水瓶宮2度Rの「冥王星」で、良し悪しはともかく両極端に分かれますが、「霊識開元」の複合ディレクションの活性化の内容や方向性が分かればご判断てきます。

とくに“両極端”に象われる「冥王星」は、自己や組織の中心を象わす獅子宮の「太陽」を衝(オポジション=180度)として志向したり、また理屈や言論などを象わす「水星」が太陽に合(コンジャクション=0度)でもあることから世俗的には頂点かどん底か、精神的には高い人徳か逆に低い情念や自己本位か、どちらをご自分が選択していくかで今後の運勢の分かれ目になります。

【 12.魚宮 = Sign Pisces 】

魚宮に象意を持つ人の今週の運勢の見方のポイントは、下方矩(ロウアー・スクエア=90度)の双子宮0度の「天王星」です。

「天王星」は、2つの大三角凧(トライン・カイト=60/60/120/120度)の頂点をとる「火星」と「冥王星」と三分(トライン=120度)をとる要の星となっています。

要は、「霊識開元」の複合ディレクションをはじめ今後の宝瓶宮時代に向けたご自身の個性や才能などを視野に、模索や再スタートを図るとよい人生期がはじまっています。


One-Point ◆ 昨今また今週は、権力者にとっては“既存権力の崩壊”のディレクションとして働きますが、一般国民大衆においては「霊識開元」の複合ディレクションの活性化や本格化の昨今になっています。




【↑上に戻る】

※当ページの内容は著作権法により保護されております。無断使用はご容赦お願い申し上げます。

Copyright(C) 2005-2025 Aquariun Astrology - Seiji Mitoma All rights reserved.