宝瓶宮占星学 ―宝瓶宮時代の新しい西洋占星術―

今週の運勢2/天秤宮~魚宮
隔週掲載
2週間分の「運勢ディレクション」

No.924 / 2025.04.07 ~ 04.20

● 隔週日曜日に更新予定です。
※2025年 4月 6日アップ


注) 文中で「今週」という言葉は、表記期間の2週間分をさしています。
※「アスペクトの日本語表記」はこちらをご参照ください。
オーブ(許容度数)は、マイナー・アスペクトを除いて太陽が10度、それ以外の星は6度を採用しています。

【気ままなブログ】
宝瓶宮占星学のクオリアルな観点からの過去・現在・未来のホロスコープ
※ホロスコープや占星学、時事問題、日本の原点などの記事がメインです。


NEW「今週の運勢」の見方」をご参考にアップしました。


今週のホロスコープ

今週(2週間分)の中日「4月21日」(月)午前0時のホロスコープです。

今週のホロスコープ

概 容
今週のポイントは、牡牛宮に入宮する「太陽」を軸に、水瓶宮3度の「冥王星」と獅子宮に入宮する「火星」の衝(オポジション=180度)によるT矩(Tスクエア=180/90/90度)が今週の中日以降に形成されることです。

この衝=180度に対して、春分点周りの「海王星&水星&土星&金星&ドラゴン・ヘッド」の複合合(マルチプル・コンジャンクション=0度)と、牡牛宮25度の天王星が調停(メディエーション=60/120/180度)の座相を投げかけることです。

以前で言えば“権力闘争”の今週で、組織のトップまた政治家や中央官庁への非難が当たり外れを交えて起こり、実体化していく今週です。

今月4月中頃以降のトップクラスや指導者の交代や変化の前哨戦となっていきます。

「海王星」の春分点越えによって、宝瓶宮時代の実働社会への移行が本格化するときです。同時に“事実誤認”や“勘違い”も激化しやすい今週で、クールで冷静なご判断も必要になります。もっとも、勘違いを含めて歴史は動きますので良し悪しではありません。


今週の星の動きのポイント

今週は、7日に「水星」が魚宮26度で順行に戻ります。

また「金星」も13日に魚宮24度で順行に戻ります。

16日に「水星」が牡羊宮に入宮した翌々日18日には「火星」が獅子宮に入宮します。

週末の20日朝5時頃に「太陽」が牡牛宮に入宮です。

上掲の「今週のホロスコープ」に書いたように、魚宮21度の「ケレス」から「水星」まで6つもの星による複合合(マルチプル・コンジャンクション=0度)が形成され、これらは乙女宮25度Rのドラゴン・テールと衝(オポジション=180度)です。

これに「火星」と、牡牛宮25度の「天王星」が調停(メディエーション=60/120/180度)の座相を2箇所から投げかけます。

「火星」と水瓶宮3度の「冥王星」の衝=180度は、今週中頃以降「太陽」が軸となってT矩(Tスクエア=180/90/90度)です。

そのほか詳細は、上掲のホロスコープをご参照ください。

One-Point ◆ 「嵐前の静けさ」ならぬ大嵐の到来を前に、虚実交えた“言論旋風”が吹き荒れる今週になっていきます。そんな混乱の中から後日、新たな秩序が生まれていく前哨戦となっている今週です。


今週の新月or満月andトピックス

今週は28日が新月です。

牡牛宮7度の「太陽」で、「月」がジャストの合(コンジャクション=0度)をとるのは朝4時半頃です。

この「太陽&月」が軸となって、水瓶宮3度の「冥王星」と獅子宮4度の「火星」の衝=180度とでT矩(Tスクエア=180/90/90度)が形成される1日です。

うまくいっていないカップルの中には破局も起こりえるときです。

One-Point ◆ 冷静に現実をみて課題を受け止め、根本からのやり直しや再スタートにはよいときですが、本当に合わないカップルや未熟なカップルは要注意です。

《 今週の運勢2/天秤宮~魚宮 》


【 7.天秤宮 = Sign Libra 】

天秤宮の今週の運勢のポイントは、先回同様に対宮の牡羊宮のカスプ「春分点」に合(コンジャンクション=0度)の「海王星&水星&ドラゴン・ヘッド&土星&金星」です。

さらに乙女宮26度のドラゴン・テールに上三分(アッパー・トライン=120度)の「天王星」を運勢の見方のポイント含めれます。

天秤宮に象意を持つ人であっても、細かくは個々に異なってきますが、お一人ひとり本当の自分や理想とするご自身を視野に、新たな転換のときのはじまりとなる今週また昨今です。

【 8.蠍宮 = Sign Scorpio 】

蠍宮の今週の運勢の見方のポイントは、近年は変わらず下方矩=90度の水瓶宮の「冥王星」と、対宮の牡牛宮の「天王星」で、今週は上方矩=90度の獅子宮に入宮していく「火星」が加わります。

また「火星」と「冥王星」の衝(オポジション=180度)が、牡羊宮終盤(20~29度)の「太陽」を軸にT矩(Tスクエア=180/90/90度)をとりはじめることもポイントです。

ご自身の意識レベルによっても異なってくるのですが、良し悪しは別にして多忙な実力発揮のときになっていきそうです。

【 9.射手宮 = Sign Sagittarius 】

射手宮の今週の運勢の見方のポイントは、下方矩=90度の魚宮の中では代表的に18度の「ケレス」が上げられ、対宮の双子宮18度の「木星」もそうで、さらに両星が矩(スクエア=90度)であることです。

吉凶は関係ありませんので、深層の精神意識や私心(わたくしごころ)を無にしたり、また失念することを含めて、新たなご自身を理想とされたり、目標として見出されたりと、とくに射手宮の後半(15度~)や終盤(20~29度)に象意を持つ人をメインに、意識転換をされていかれるとよいときです。

【 10.山羊宮 = Sign Capricorn 】

山羊宮の今週の運勢の見方のポイントは、下方矩=90度の牡羊宮のカスプ「春分点」に合(コンジャンクション=0度)の「海王星&水星&ドラゴン・ヘッド&土星&金星」で、今週から魚宮25度を越えて牡羊宮の影響圏に「土星」が入りはじめたことです。

これまでの考えややり方また生き方などが、なぜか通用しにくくなっていく、約30年に一度の人生の再スタートがもたらされていく転換期のディレクション(運勢変化、時代変化)が、早い人でははじまっていくことになります。

【 11.水瓶宮 = Sign Aquarius 】

水瓶宮の今週の運勢の見方のポイントは、下方矩=90度の牡牛宮の「天王星」は変わらず、今週は対宮の獅子宮に入宮していく「火星」が加わり、その「火星」に春分点に合=0度の「海王星&水星&ドラゴン・ヘッド&土星&金星」などが上三分(アッパー・トライン=120度)をとっていることです。

同じ水瓶宮に象意を持つ人でも、多くの星がかかわるためにそれぞれに異なってくるのですが、ご自分なりに目標や理想を見定めて、生き方や言動の転換を意識されたり実際に図られていかれるとよいときです。

【 12.魚宮 = Sign Pisces 】

魚宮に象意を持つ人の今週の運勢の見方のポイントは、後半(15度~)や終盤(20~29度)に象意を持つ人をメインに、春分点に合(コンジャンクション=0度)の「海王星&水星&ドラゴン・ヘッド&土星&金星」です。

加えて、魚宮に象意を持つ人全体的に、下方矩=90度の双子宮18度の「木星」と矩(スクエア=90度)の魚宮18度の「ケレス」もそうで、無私や奉仕の精神などご自身の深層の精神意識を見直されるのによい昨今になっています。

One-Point ◆ 組織や社会のトップや頂点にたって決定権を持っておられる方は、自ら“ワンマン”や“パワハラ”など、意図せず“傲慢”にならないように戒めつつ、個々人一人ひとりが重要になっていく時代変化を再認識されておかれるのもよいときです。




【↑上に戻る】

※当ページの内容は著作権法により保護されております。無断使用はご容赦お願い申し上げます。

Copyright(C) 2005-2025 Aquariun Astrology - Seiji Mitoma All rights reserved.